top of page
![勉強中の学生](https://static.wixstatic.com/media/11062b_c3bf9d55edca43e0a7866bcf01a9416b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_517,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_c3bf9d55edca43e0a7866bcf01a9416b~mv2.jpg)
書ける!を叶える
医受験講座
魅せる医学部志望理由書の書き方
【医学部受験】
出願書類作成指導
都道府県奨学金申請書作成指導
医師志望理由で合否が決まる
「医受験講座」のホームページへようこそ。
医受験講座講師の石井つとむは医学部受験生と保護者のみなさまのお力になるために、小論文や面接、出願書類作成に役立つ情報を発信しております。
出願書類対策
出願時に提出する書類の対策をおこなっております。
医学部志望理由対策
合否を分ける志望理由の対策をおこなっております。
面接対策
面接試験も医学部ならではのポイントがあります。自信を持って試験に臨めるように対策します。
小論文対策
医学部の小論文は文系学部の小論文とは評価のポイントがちがいます。
小論文には「これだけ」はありませんし、「ぶっつけ」でなんとかなるものでもありません。
あたえられたテーマに対して「賛成」「反対」すればよいものでもありません。
だれでも合格答案が書けるわけではないのです。
学科試験対策で、一次通過に向けて小論文には時間が取れない受験生のために、「合格答案への最短ルート」をご案内します。
数多くの医学部長に取材してわかったベテラン講師だから知っているこれらのコツを、この講座でお伝えします。
![試験当日](https://static.wixstatic.com/media/11062b_04285b3e5eff41cc9970f701e5b571a4~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_327,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_04285b3e5eff41cc9970f701e5b571a4~mv2.jpg)
医学部受験に役立つ情報を発信中です
フォロー、チャンネル登録お願いいたします
bottom of page