![note 記事見出し画像.png](https://static.wixstatic.com/media/246cc7_4fdf1646960d44b192c91b25639644ef~mv2.png/v1/fill/w_736,h_322,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/note%20%E8%A8%98%E4%BA%8B%E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97%E7%94%BB%E5%83%8F.png)
大学受験セミナー
大学推薦入試の最新ロードマップ 2023
来年ではないければも、推薦入試やAO入試で大学合格を目指している中高生とその親御さんが対象 のセミナーです。
大学入試の現状と、推薦・ AO対策について、毎年多くの受験生を指導しているベテラン講師がお話しいたします。
開催日程
2023年2月19日(日曜日)
10:30〜12:00
2023年2月20日(月曜日)
10:30〜12:00
2023年3月13日(月曜日)
15:00〜16:30
2023年3月21日(火曜日祝日)
15:00〜16:30
各回定員4名
場所
シェアアトリエ504
千葉県船橋市薬円台1-1-7-A101
アクセス
新京成線「薬園台駅」下車徒歩3分
JR「津田沼駅」より新京成バスにて「薬園台駅入口」下車徒歩2分
参加費
500円(小冊子印刷代として)
参加申し込みは
InstagramよりDMをお願いいたします。
ご希望の日にち、お名前、ご連絡先のお電話番号を明記の上、お申し込みくださいませ。
追って参加確定のご連絡をいたします。
参加者には小冊子「学校推薦型選抜・総合型選抜入試 受験の手引き」を差し上げます。
![D57E2021-D202-4A64-BE07-3B1BCC3303FA.png](https://static.wixstatic.com/media/246cc7_ceeabba2dab04e2090484c4322711613~mv2.png/v1/fill/w_600,h_600,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/D57E2021-D202-4A64-BE07-3B1BCC3303FA.png)
![ラウンド図書館](https://static.wixstatic.com/media/11062b_8c7dbdc698b740c0adaff1a6881e11df~mv2_d_4395_2933_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_8c7dbdc698b740c0adaff1a6881e11df~mv2_d_4395_2933_s_4_2.jpg)
講師紹介
推薦受験コンサルタント
石井励
将来への希望を持って頑張る人を尊敬しております。
私は1988年から30年以上、受験生と向き合って参りました。
その間、受験を取り巻く環境も大きく変化してきました。
一番の変化は、一般入試が難しくなったことでしょう。大学全入時代に突入し、選り好みさえしなければ大学生になれる時代であるにも関わらず、それでもあの大学に入りたい、あの学部に入りたいという思いを持つのが高校生でしょう。
私は、大学で学んだ哲学の学識と全国の大学関係者への聞き取り、さらに入試問題作成の経験をもとにした小論文指導によって、今まで1万人以上の受験生を指導してきました。
また今まで5万枚を超える志望理由書を添削し、10万枚を超える小論文を添削してきました。
書けない生徒さんのその理由も熟知しているベテラン講師、それが私です。
書店に並んでいる参考書では学べない、推薦AO入試の根幹をぜひ学んでください。
志ある生徒さんを応援しています。
●主な著書
『そのまま使える小論文キーワード2500』(学研)
『魅せる医学部志望理由書の書き方:要注意大学にについての極秘情報も掲載・医師志望理由のテンプレートあり』(Amazon Kindle版)
『医学部受験願書マニュアル:7つのポイント・禁じネタ4選・NGワード5選・表記のミス5選・自己PRのテンプレート』(Amazon Kindle版)
![71Iz-xLQfhL_edited.png](https://static.wixstatic.com/media/246cc7_0ba816c920a44d71a004f22dc651b30a~mv2.png/v1/fill/w_144,h_203,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/71Iz-xLQfhL_edited.png)
![崖に立つハイカー](https://static.wixstatic.com/media/11062b_247598a9ac614c56a27adf72b62fcccc~mv2.jpg/v1/crop/x_1224,y_0,w_4912,h_4912/fill/w_319,h_319,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%B4%96%E3%81%AB%E7%AB%8B%E3%81%A4%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%BC.jpg)
やる気だけでなく行動も奮い立たせる
現在、大学進学者の過半数が学校推薦型選抜、総合型選抜(推薦入試、AO入試)で入学しています。
英語や数学などの学科試験だけで合否が決まる一般入試であれば、受験生がどのような人物か、どのような志を持っているのか、どのような学びのテーマがあるのか、そもそも大学になぜ入りたいのかなど、問われません。また、そのような問いに対する答えを用意しておく必要もありません。
ところが、推薦AOでは人物や志が必ず問われます。合否を決めます。
ただ、英語や数学などの学科対策だけをしていれば合格できた一般入試と違い、大学を調べ、学部を理解し、自分を見つめ、将来を予想し、自分がどう生きていくのかにまで思いを巡らした上で、それを表現できるように準備しておく必要が生まれました。
将来、どのような形であれ、世のため人のために活躍したいと志を持つ、未来に希望を持つ若い人を私は尊敬しています。
生徒さんの志をはっきりと胸を張って言葉にできるようにお手伝いをするのが私の使命です。
少子高齢化、情報化、グローバル化など社会は今後も変わり続けるでしょう。
それでも困っている人、苦しんでいる人を助けてあげたい、病んだ人(ホモ・クーランス)を癒してあげたいという思いは、人間にとって変わることのない永遠の気持ちだと言えます。
あなたの将来への熱い思いを、
あなたの素晴らしい夢を、
ぜひ応援させてください。
市立船橋高校サッカー部出身。
同志社⼤学⽂学部⽂化学科哲学及び倫理学専攻課程卒業。
公務員試験(国家公務員I 種II種、地⽅上級公務員)を受験、学科試験に合格、⽂部省(現在の⽂部科学省)から内定をもらったものの、⼈事院の⾯接試験で不合格。
学⽣時代から続けていた塾講師の経験を⽣かして、予備校講師となる。
指導科⽬は、⼩論⽂のほか、現代⽂、古⽂、漢⽂、倫理、政経など。
その他、⾮常勤講師として「⽂章表現」「⼝頭表現」の各講座を⼤学で担当。
医学部受験専⾨予備校での講師経験および教務・営業経験を活かした医学部受験⽣への指導は他の講師には真似ができない。
また、早くからAO推薦⼊試対策講座にも⼒を⼊れ、ブロードバンド予備校の講師として各系統別⼩論⽂講座だけでなく、「学校推薦型選抜対策講座、総合型選抜対策講座(AO推薦⼊試対策講座」を担当。
⾼校への派遣指導や講演も⾏なっている。
![講師近影](https://static.wixstatic.com/media/246cc7_57a7efa980ef439baaa7b18f36b74a71~mv2.jpg/v1/fill/w_246,h_328,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_9162_edited.jpg)
合格実績
-
小論文対策 名古屋大学、京都大学、筑波大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、東京医科歯科大学、浜松医科大学、横浜市立大学、東京慈恵会医科大学、慶應義塾大学、日本医科大学、東京医科大学、日本大学、昭和大学、東京女子医科大学、埼玉医科大学、杏林大学、帝京大学、北里大学、聖マリアンナ医科大学、東海大学、国際医療福祉大学、岩手医科大学、獨協医科大学、金沢医科大学、愛知医科大学、大阪医科大学、関西医科大学、近畿大学、兵庫医科大学、川崎医科大学、久留米大学、福岡大学、自治医科大学、防衛医科大学校、東京歯科大学、鶴見大学他
-
推薦AO入試対策 筑波大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京医科大学、東邦大学、東京女子医科大学、順天堂大学、帝京大学、東海大学、北里大学、聖マリアンナ医科大学、獨協医科大学、金沢医科大学、藤田医科大学、福岡大学、東京歯科大学、日本大学、昭和薬科大学、日本女子大学他
-
出願書類作成 弘前大学、筑波大学、信州大学、富山大学、浜松医科大学、福島県立医科大学、大阪市立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、順天堂大学、日本医科大学、昭和大学、東京女子医科大学、岩手医科大学、北里大学、聖マリアンナ医科大学、金沢医科大学、川崎医科大学、産業医科大学、国際医療福祉大学、自治医科大学
-
編入学入試対策 群馬大学、東海大学
-
その他申請書作成 埼玉県医師育成奨学金
主な職歴
-
城南予備校
-
四谷学院
-
メルリックス学院
-
プレメディカル東京
-
ブロードバンド予備校
-
名門会家庭教師センター
尊敬する人物
-
加藤周一
-
中村雄二郎
-
今井仁司
-
ミッシェル・フーコー
-
遠藤周一
-
ピコ・デラ・ミランドラ
-
フィヒテ
-
サルトル
-
ボーボワール